つぐさんの漬物奮闘日記。
また引っ越ししました。「つぐ」が漬物を漬け、保存食を作りまくる日記。
2008
先日いただいた野菜の中に、こんなものがありました・・・
左は甘長唐辛子というのは、さすがに分かる。
右側は一体何でしょう??
甘長君が成長したものか、はたまた・・・
ググってみても分かんないし。
写メをごんべプロに送ってみたけど、正体が分からず。
ハバネロかも?という説もあったけど。
しょうがないので、とりあえず切ってみる。
少しかじってみると、ピーマンのような味。
でも、ピーマンよりも甘くて、おいしい!!
せっかくなのでそのまま味わえるものにしたいし・・・
悩んだ結果、和え物にしてみました。

和風ピクルスの漬け汁が余ってきてたのでそれに砂糖を足し、めんつゆ・大葉のみじん切りを足してマゼマゼ。
頂き物のプチトマト・甘長君・冷凍庫にあったエビと和えました。
イメージとしては「ノンオイルしそドレッシングで和えた」みたいな感じで。
謎の野菜、意外に身がしっかりしてます。
噛むと身がはじけるような感じです。
甘長唐辛子はいつも焼いたり煮たりして食べてたけど、こうするとパリパリしてほろ苦くておいしい!
とりあえず、この謎の野菜・・・ハバネロじゃなくてよかった(;^ω^)
≫にほんブログ村 ≫人気ブログランキング ≫広島ブログ
* ダーツブログもやってます *
『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
左は甘長唐辛子というのは、さすがに分かる。
右側は一体何でしょう??
甘長君が成長したものか、はたまた・・・
ググってみても分かんないし。
写メをごんべプロに送ってみたけど、正体が分からず。
ハバネロかも?という説もあったけど。
しょうがないので、とりあえず切ってみる。
少しかじってみると、ピーマンのような味。
でも、ピーマンよりも甘くて、おいしい!!
せっかくなのでそのまま味わえるものにしたいし・・・
悩んだ結果、和え物にしてみました。
和風ピクルスの漬け汁が余ってきてたのでそれに砂糖を足し、めんつゆ・大葉のみじん切りを足してマゼマゼ。
頂き物のプチトマト・甘長君・冷凍庫にあったエビと和えました。
イメージとしては「ノンオイルしそドレッシングで和えた」みたいな感じで。
謎の野菜、意外に身がしっかりしてます。
噛むと身がはじけるような感じです。
甘長唐辛子はいつも焼いたり煮たりして食べてたけど、こうするとパリパリしてほろ苦くておいしい!
とりあえず、この謎の野菜・・・ハバネロじゃなくてよかった(;^ω^)
≫にほんブログ村 ≫人気ブログランキング ≫広島ブログ
* ダーツブログもやってます *
『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
PR
2008
最近、大根を部屋干ししています(;^ω^)

以前某デパートで買った大根のこうじ漬けがとってもおいしくて。
それが、干した大根を漬けてあったんです。
「大根を干すと甘みが増す」というのを、どっかで見たことがあるような。
最初、ベランダに干していたんだけど・・・
一日干したら、皮がパリパリw
照り返しのせいか、この暑さのせいなのか。
それだけじゃなく、雨の心配もあります。
そこで、部屋の日当たりのいいところ・・・
カーテンレールにくくりつけた、と言うわけ。
こうやって干しておいて、いる分だけ切ったらまた干して・・・
といった具合に使っています。

写真上がこうじ漬け、下がぬか漬け。
こうじ漬けは、ぐっと甘みが増しておいしい~。
ぬか漬けは味が濃くなって歯ごたえもパリッと。
どちらにしても、大根は干した方がおいしいですよ♪
≫にほんブログ村 ≫人気ブログランキング ≫広島ブログ
* ダーツブログもやってます *
『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
以前某デパートで買った大根のこうじ漬けがとってもおいしくて。
それが、干した大根を漬けてあったんです。
「大根を干すと甘みが増す」というのを、どっかで見たことがあるような。
最初、ベランダに干していたんだけど・・・
一日干したら、皮がパリパリw
照り返しのせいか、この暑さのせいなのか。
それだけじゃなく、雨の心配もあります。
そこで、部屋の日当たりのいいところ・・・
カーテンレールにくくりつけた、と言うわけ。
こうやって干しておいて、いる分だけ切ったらまた干して・・・
といった具合に使っています。
写真上がこうじ漬け、下がぬか漬け。
こうじ漬けは、ぐっと甘みが増しておいしい~。
ぬか漬けは味が濃くなって歯ごたえもパリッと。
どちらにしても、大根は干した方がおいしいですよ♪
≫にほんブログ村 ≫人気ブログランキング ≫広島ブログ
* ダーツブログもやってます *
『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
『つぐ』のプロフィール
リンク、大歓迎です♪

広島市在住、女子、双子座、A型。
1973年5月産まれ、広島市在住。
10年勤めた販売業を辞め、現在広島市内の某病院で事務系のお仕事してます。
求職中、手を掛けられるうちに、と一念発起して「ぬか床」を仕込んだことに端を発し、今は「麹漬け」「浅漬け」などを漬けまくっております。
広島市在住、女子、双子座、A型。
1973年5月産まれ、広島市在住。
10年勤めた販売業を辞め、現在広島市内の某病院で事務系のお仕事してます。
求職中、手を掛けられるうちに、と一念発起して「ぬか床」を仕込んだことに端を発し、今は「麹漬け」「浅漬け」などを漬けまくっております。
リンク
【お世話になってます】
【漬物サイト】
【お借りしています】
【漬物サイト】
【お借りしています】
アクセスランキング
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[09/15 株式会社アドスペース 丹羽大平]
[10/08 跆拳道]
[08/30 ママ]
[05/19 きり]
[03/23 ファインディッシュ]
最新TB