つぐさんの漬物奮闘日記。
また引っ越ししました。「つぐ」が漬物を漬け、保存食を作りまくる日記。
2010
時々、思いついたように漬けてる三五八漬け。
いくつか撮ってあったのがあるので、放出してみます。
隼人瓜と大根の三五八漬け。
おそらく、漬けたのは11月の頭ごろ。
パリッとした歯ごたえと、ほんのり感じられる甘みが好き。
大根と長芋の三五八漬け。
シャクシャクヌルヌル、ウマー。
小カブと隼人瓜・茄子の三五八漬け。
秋口は出回る野菜が多くて、何を漬けようか迷いました・・・
三五八漬けは、床さえあれば年中漬けられる。
おかずのない時にはホント、助かります。
* にほんブログ村 * 人気ブログランキング * 広島ブログ
* ブログセンター
ダーツブログ 『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
ニコニコ動画ブログ 『つぐさんのニコニコ動画備忘録日記。』
いくつか撮ってあったのがあるので、放出してみます。
隼人瓜と大根の三五八漬け。
おそらく、漬けたのは11月の頭ごろ。
パリッとした歯ごたえと、ほんのり感じられる甘みが好き。
大根と長芋の三五八漬け。
シャクシャクヌルヌル、ウマー。
小カブと隼人瓜・茄子の三五八漬け。
秋口は出回る野菜が多くて、何を漬けようか迷いました・・・
三五八漬けは、床さえあれば年中漬けられる。
おかずのない時にはホント、助かります。
* にほんブログ村 * 人気ブログランキング * 広島ブログ
* ブログセンター
ダーツブログ 『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
ニコニコ動画ブログ 『つぐさんのニコニコ動画備忘録日記。』
PR
2009
こっちに越してくる時、実家の冷蔵庫においてきていた三五八床。
ようやく取りに行って、三五八漬け復帰しました。
先日、舟入市場へ行った時にゲットした隼人瓜が今回のメイン。
ほんのり甘くて、シャクシャクした歯ごたえがたまらん~♪
今回買った隼人瓜。
2色セットでした(笑)
緑色の方を三五八漬けに、白い方はぬか漬けに。
つい最近まで知らなかったんだけど、隼人瓜ってブラジル原産なんですね Σ(゚Д゚)
煮たり炒めたりしても、とても美味しいとか・・・
「漬物にすると美味しい野菜」を探してるときに出会ったのが、隼人瓜。
てっきり生食メインなんだと思い込んでいました。
隼人瓜、今年はこれで最後かなぁ・・・
これからは、カブ・ダイコン・にんじんのターンになりそうな予感~♪
* にほんブログ村 * 人気ブログランキング * 広島ブログ
* ブログセンター
ダーツブログ 『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
ニコニコ動画ブログ 『つぐさんのニコニコ動画備忘録日記。』
ようやく取りに行って、三五八漬け復帰しました。
先日、舟入市場へ行った時にゲットした隼人瓜が今回のメイン。
ほんのり甘くて、シャクシャクした歯ごたえがたまらん~♪
今回買った隼人瓜。
2色セットでした(笑)
緑色の方を三五八漬けに、白い方はぬか漬けに。
つい最近まで知らなかったんだけど、隼人瓜ってブラジル原産なんですね Σ(゚Д゚)
煮たり炒めたりしても、とても美味しいとか・・・
「漬物にすると美味しい野菜」を探してるときに出会ったのが、隼人瓜。
てっきり生食メインなんだと思い込んでいました。
隼人瓜、今年はこれで最後かなぁ・・・
これからは、カブ・ダイコン・にんじんのターンになりそうな予感~♪
* にほんブログ村 * 人気ブログランキング * 広島ブログ
* ブログセンター
ダーツブログ 『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
ニコニコ動画ブログ 『つぐさんのニコニコ動画備忘録日記。』
『つぐ』のプロフィール
リンク、大歓迎です♪
広島市在住、女子、双子座、A型。
1973年5月産まれ、広島市在住。
10年勤めた販売業を辞め、現在広島市内の某病院で事務系のお仕事してます。
求職中、手を掛けられるうちに、と一念発起して「ぬか床」を仕込んだことに端を発し、今は「麹漬け」「浅漬け」などを漬けまくっております。
広島市在住、女子、双子座、A型。
1973年5月産まれ、広島市在住。
10年勤めた販売業を辞め、現在広島市内の某病院で事務系のお仕事してます。
求職中、手を掛けられるうちに、と一念発起して「ぬか床」を仕込んだことに端を発し、今は「麹漬け」「浅漬け」などを漬けまくっております。
リンク
【お世話になってます】
【漬物サイト】
【お借りしています】
【漬物サイト】
【お借りしています】
アクセスランキング
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[09/15 株式会社アドスペース 丹羽大平]
[10/08 跆拳道]
[08/30 ママ]
[05/19 きり]
[03/23 ファインディッシュ]
最新TB