つぐさんの漬物奮闘日記。
また引っ越ししました。「つぐ」が漬物を漬け、保存食を作りまくる日記。
2009
久々に三五八漬けの話でも。
三五八漬けは、やっぱり大根が一番好きなんです。
というわけで、普通の大根と聖護院大根を漬けました。
早く食べたくて1日半で出してみましたが、ちょっとまだ早かった(;^ω^)
2,3日漬けた方が風味がよく出て美味しいなぁ。
漬物は急いで作るべからず(´・ω・`)
そう、漬物ってスローフードなんだな。
ね、茶々丸。
何事も焦らず騒がず、じっくり腰をすえt・・・
寝てるしwww
しかも、クッションの上でwww
* にほんブログ村 * 人気ブログランキング * 広島ブログ
* ブログセンター
ダーツブログ 『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
ニコニコ動画ブログ 『つぐさんのニコニコ動画備忘録日記。』
三五八漬けは、やっぱり大根が一番好きなんです。
というわけで、普通の大根と聖護院大根を漬けました。
早く食べたくて1日半で出してみましたが、ちょっとまだ早かった(;^ω^)
2,3日漬けた方が風味がよく出て美味しいなぁ。
漬物は急いで作るべからず(´・ω・`)
そう、漬物ってスローフードなんだな。
ね、茶々丸。
何事も焦らず騒がず、じっくり腰をすえt・・・
寝てるしwww
しかも、クッションの上でwww
* にほんブログ村 * 人気ブログランキング * 広島ブログ
* ブログセンター
ダーツブログ 『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
ニコニコ動画ブログ 『つぐさんのニコニコ動画備忘録日記。』
PR
2008
先日作った「白菜の浅漬け」。
実は半分取り分けてこうじ漬けにしていました。
こうじ漬けは「三五八漬け」以外は初めて。
いくつかのこうじ漬けレシピを見る限りでは、途中までは浅漬けと手順が一緒のようです。
とりあえず白菜の浅漬けに米麹大さじ2ほどをお湯でふやかして足してみました。
3日ほどジップ付きの袋に入れて漬けてみました。
もっと米麹の風味が出るかな~と思ってましたが、浅漬け比べると劇的な変化ってほどでもなかったかなぁ。
2週間くらい漬けると美味しいらしいのですが、待ちきれずに食べちゃったので・・・
でも、ほんのり甘みがあって美味しいですよ♪
今回は思い付きのアレンジレシピだったので、今度は違う方法で漬けてみようと思います。
* にほんブログ村 * 人気ブログランキング * 広島ブログ
* レシピブログ ランキング
ダーツブログ 『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
ニコニコ動画ブログ 『つぐさんのニコニコ動画備忘録日記。』
実は半分取り分けてこうじ漬けにしていました。
こうじ漬けは「三五八漬け」以外は初めて。
いくつかのこうじ漬けレシピを見る限りでは、途中までは浅漬けと手順が一緒のようです。
とりあえず白菜の浅漬けに米麹大さじ2ほどをお湯でふやかして足してみました。
3日ほどジップ付きの袋に入れて漬けてみました。
もっと米麹の風味が出るかな~と思ってましたが、浅漬け比べると劇的な変化ってほどでもなかったかなぁ。
2週間くらい漬けると美味しいらしいのですが、待ちきれずに食べちゃったので・・・
でも、ほんのり甘みがあって美味しいですよ♪
今回は思い付きのアレンジレシピだったので、今度は違う方法で漬けてみようと思います。
* にほんブログ村 * 人気ブログランキング * 広島ブログ
* レシピブログ ランキング
ダーツブログ 『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
ニコニコ動画ブログ 『つぐさんのニコニコ動画備忘録日記。』
『つぐ』のプロフィール
リンク、大歓迎です♪
広島市在住、女子、双子座、A型。
1973年5月産まれ、広島市在住。
10年勤めた販売業を辞め、現在広島市内の某病院で事務系のお仕事してます。
求職中、手を掛けられるうちに、と一念発起して「ぬか床」を仕込んだことに端を発し、今は「麹漬け」「浅漬け」などを漬けまくっております。
広島市在住、女子、双子座、A型。
1973年5月産まれ、広島市在住。
10年勤めた販売業を辞め、現在広島市内の某病院で事務系のお仕事してます。
求職中、手を掛けられるうちに、と一念発起して「ぬか床」を仕込んだことに端を発し、今は「麹漬け」「浅漬け」などを漬けまくっております。
リンク
【お世話になってます】
【漬物サイト】
【お借りしています】
【漬物サイト】
【お借りしています】
アクセスランキング
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[09/15 株式会社アドスペース 丹羽大平]
[10/08 跆拳道]
[08/30 ママ]
[05/19 きり]
[03/23 ファインディッシュ]
最新TB