つぐさんの漬物奮闘日記。
また引っ越ししました。「つぐ」が漬物を漬け、保存食を作りまくる日記。
2009
いやはや、あっという間に年末ですね。
クリスマス?
特に何のイベントも準備してませんが、何か?w
で、本題。
前々から気になって、いつやろうかと悶々としておりました。
イカの塩辛。
刺身用がイイらしいけど、生は寄生虫が怖いしなぁ・・・
ヘタレなワタシは、迷わず冷凍の刺身用イカをチョイス。
塩辛作りは初めて。
意外にワタの水分が抜けて固形になっててちょっと焦ったけど、何とか混ざりましたwww
材料はイカと塩だけだし、思ったよりは簡単。
ワタに塩を真っ白になるくらいまぶして一晩おいたけど、塩分はちょうどワタシ好みでした。
そして、「身とワタを混ぜて4日目からおいしくなる」とは分かっていたけど、ホントにその通りだった!!
1日目は塩の味しかしなくて
2日目はワタの味しかしなくて
3日目、ワタを延ばすのに使ったお酒の味が強い・・・
で、写真が4日目くらいの様子。
この日、すっかり塩辛の味になってた!!
毎日観察してると、見た目も味も日に日に「塩辛」に変化していく様がホントに楽しい。
これが「熟成なのか」と感じさせられます。
こういう変化を観察するのもまた、保存食の醍醐味ですなぁ~
* にほんブログ村 * 人気ブログランキング * 広島ブログ
* ブログセンター
ダーツブログ 『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
ニコニコ動画ブログ 『つぐさんのニコニコ動画備忘録日記。』
クリスマス?
特に何のイベントも準備してませんが、何か?w
で、本題。
前々から気になって、いつやろうかと悶々としておりました。
イカの塩辛。
刺身用がイイらしいけど、生は寄生虫が怖いしなぁ・・・
ヘタレなワタシは、迷わず冷凍の刺身用イカをチョイス。
塩辛作りは初めて。
意外にワタの水分が抜けて固形になっててちょっと焦ったけど、何とか混ざりましたwww
材料はイカと塩だけだし、思ったよりは簡単。
ワタに塩を真っ白になるくらいまぶして一晩おいたけど、塩分はちょうどワタシ好みでした。
そして、「身とワタを混ぜて4日目からおいしくなる」とは分かっていたけど、ホントにその通りだった!!
1日目は塩の味しかしなくて
2日目はワタの味しかしなくて
3日目、ワタを延ばすのに使ったお酒の味が強い・・・
で、写真が4日目くらいの様子。
この日、すっかり塩辛の味になってた!!
毎日観察してると、見た目も味も日に日に「塩辛」に変化していく様がホントに楽しい。
これが「熟成なのか」と感じさせられます。
こういう変化を観察するのもまた、保存食の醍醐味ですなぁ~
* にほんブログ村 * 人気ブログランキング * 広島ブログ
* ブログセンター
ダーツブログ 『つぐさんのへっぽこダーツ日記。』
ニコニコ動画ブログ 『つぐさんのニコニコ動画備忘録日記。』
PR
『つぐ』のプロフィール
リンク、大歓迎です♪
広島市在住、女子、双子座、A型。
1973年5月産まれ、広島市在住。
10年勤めた販売業を辞め、現在広島市内の某病院で事務系のお仕事してます。
求職中、手を掛けられるうちに、と一念発起して「ぬか床」を仕込んだことに端を発し、今は「麹漬け」「浅漬け」などを漬けまくっております。
広島市在住、女子、双子座、A型。
1973年5月産まれ、広島市在住。
10年勤めた販売業を辞め、現在広島市内の某病院で事務系のお仕事してます。
求職中、手を掛けられるうちに、と一念発起して「ぬか床」を仕込んだことに端を発し、今は「麹漬け」「浅漬け」などを漬けまくっております。
リンク
【お世話になってます】
【漬物サイト】
【お借りしています】
【漬物サイト】
【お借りしています】
アクセスランキング
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[09/15 株式会社アドスペース 丹羽大平]
[10/08 跆拳道]
[08/30 ママ]
[05/19 きり]
[03/23 ファインディッシュ]
最新TB